お笑い芸人のレインボーやエレガント人生のコントの動画をパクっていると疑惑を持たれているYouTubeチャンネルのオンナのソノ
小林ダルマさんがオンナのソノを運営していると言われています
今回は小林ダルマはオンナのソノの運営者?についてまとめてみようと思います。
オンナのソノの運営者と言われる小林ダルマさんの顔画像はあるの?

真偽は定かではありませんがXに小林ダルマさんらしき人部の顔画像がありました
漫画動画の運営者・小林ダルマらの食事風景を公開「同席者も食材も豪華」と話題
引用:https://x.com/ObateaFortune/status/1835780625158295865/photo/1
かなりガタイの良い方だと思われますが現在のところこの画像が小林ダルマさんと断定できる情報はありません。

小林ダルマさんが運営するYouTubeの収益は?

追記:小林ダルマさんが運営するYouTubeの収益は2800万
運営責任者は小林氏ですが、法人としては『株式会社2.99』が運営している模様です。
引用:https://x.com/tkzwgrs/status/1835741564104331628
「株式会社2.99」「小林」でググると群馬県出身で元漫画家アシ&🔞イラストレーターの男性がhitしますが、小林ダルマさんも群馬県出身で元漫画家アシ&🔞イラストレーターでした

小林ダルマさんがオンナのソノの運営者?

真偽は定かではありませんが滝沢ガレソさんによればオンナのソノの運営は小林ダルマさんという方だそうです。
ネットで検索すると匿名質問箱に小林ダルマ@YouTube漫画ディレクターというのがありました。
現在のところ同一人物かどうかはわかりませんがネットの世界でこれほどかぶる名前はそうはないので同一人物の可能性は高いのではないでしょうか。

滝沢ガレソさんに投稿では小林ダルマさんのには部内と記述もしているので小林ダルマさん個人かもしかしたらクリエーター集団の可能性もゼロではないですね。

詳しい騒動の経緯を知りたい方はこちらにまとめています

無断転載には1再生1000円を請求の投稿も!?

引用:https://x.com/tkzwgrs/status/1835741564104331628
過去に小林ダルマさんは1再生につき1000円の使用料を払えばパクリをしていいという記載もあります。
小林ダルマさんは著作権に厳しい!?

鍵垢になる前に小林ダルマさんは無断転載やパクリについてお気持ち表明をしていました


引用:https://x.com/tkzwgrs/status/1835741564104331628
もし小林ダルマさんがオンナのソノの運営に携わっているのであれば自分の発言が特大ブーメランになって帰ってきていますね。
もし今回のパクリ騒動が本当だった場合パクった側の芸人さんに使用料を払うのかも注目されています。
オンナのソノの運営の小林ダルマさんの疑惑に対するネットの反応は
滝沢ガレソさんのオンナのソノの運営の小林ダルマさんの疑惑に対するネットの反応は否定的な意見が大半を占めています。
ネットでの反応を見ていきましょう
絵師界隈もそうだけど、パクるやつほどパクられることには異常に怒るんだよね。どういう思考回路してんだろ
これは自分に返ってきますね レインボーさんへの補償をどうするのか楽しみです
芸人さんの作ったお芝居の台本を盗作して、
その台本で動画を作って。。。
自分の著作権にだけはすごく敏感なの、
図々しい通り越して気持ち悪い(´・ω・`)💦
盛大なブーメラン チャンネル停止と売上全部没収されないかな
芸人のネタを第三者が自分の体験談だと言って投稿し、それを漫画化しただけで自分は被害者だ!って言いそう。
著作権のないものはパクっていいだろって感じ 彼らが大切なのは作品に対するプライドではなくお金になる権利
他人に厳しく自分に甘い 典型的なダブスタの人間という印象しかないな
まとめ:小林ダルマはオンナのソノの運営者?著作権に厳しく1再生1000円を請求!?
今回はオンナのソノの運営は小林ダルマ??著作権に厳しく1再生1000円を請求!?にまとめてみました。
今後の対応はどうなるかが注目されるところですね。
ネタを生み出した芸人さんへのリスペクトの気持ちがあれば別の流れあったのではないでしょうか。
コメント